2018

,

水場の神使たち+

水場の神使たち 神社や寺の境内で、Ⅰ「手水鉢の吐水口」や  Ⅱ「ご神水の給水口」に、神使の動物などが配されているのを見かけます。さらに、水場には、Ⅲ「水かけ鯰や水かけ兎」もありました。

続きを読む+ 5年 前
,

うさぎ うさぎ うさぎ ・・・+

うさぎ うさぎ うさぎ ・・・ うさぎ(兎)は、人に直接危害を及ぼさないうえ、人里近くにも棲息していたことなどから、古来、 身近で親しまれた動物でした。食用や防寒用毛皮ともされました。

続きを読む+ 5年 前
,

ザクロ(吉祥果)を持つインドの女神+

ザクロ(吉祥果)を持つインドの女神・・・孔雀明王と鬼子母神 インドの女神で、梵名マハーマーユーリーと呼ばれる孔雀明王や、梵名ハーリティー=訶梨帝母(カリテイモ)とよばれる鬼子母(きしも)神は「吉祥果」 […]

続きを読む+ 6年 前
,

神使になった いのしし・猪+

神使になった いのしし・猪 2019年の干支は己亥(つちのとい)で、いのしし・イノシシ・猪 年です。「狛犬の杜*別館」HP内の「神使の舘」から、「猪」の項を再編集してここに掲載しました。「神使になった […]

続きを読む+ 6年 前
, ,

玉を持つ神使+

玉を持つ神使 三室戸寺の牛・兎は玉石を持ち、竜は玉(ぎょく)、狐と蛇は宝珠、兎は鞠(まり)、猿は桃を持っています。           写真をクリックすると拡大写真になります              […]

続きを読む+ 6年 前
,

稲荷社の「正一位」と 狐の「命婦」+

稲荷社の「正一位」と 狐の「命婦」   「お稲荷さん」といえば、朱色の鳥居、「正一位稲荷大明神」の幟、狐の石像が、すぐに思い浮かびます。稲荷社は3万社を越すといわれ全国どこにでもあります。

続きを読む+ 6年 前
,

神仏を載せる動物たち+

神仏を載せる動物たち 神仏の像を載せている動物たちがいます。いずれも、特定の神仏それぞれに決まった動物が載せています。これら神仏を載せる動物を私は神使像めぐりの視点から神仏の神使、お使い、眷属、守護神 […]

続きを読む+ 6年 前
,

「ことわざ」と「神使像」のコラボ+

 「ことわざ」と「神使像」のコラボ                     前門の虎、後門の狼 日常よく使われる、ことわざ・故事成語・慣用句・四字熟語の中には、動物が入っている語句がたくさんあります。

続きを読む+ 6年 前